知識と感覚の繋がりがインスピレーション
太古の数秘術による【2025年8月のお勧めミスト】
・落ち込み、無感動や無関心な心のバランスを取るのを助けます
・創作に行き詰った時、それを打ち破る手助けをします
・精神的に高まる感覚をもたらし、創造性を高めます
・集中力が欠如した時、電子機器を使い過ぎた時にも

こどものような好奇心を呼び覚ます
近頃は学校でのプールが暑すぎて中止になるという話を聞きました。
自分が子どもの頃は寒くて中止になることはあったけど暑すぎてとは、時代の変化を感じます。
参院選が終わりましたが温暖化対策に積極的に取り組む党の議員が少なくなってしまったことが懸念されます。
地球沸騰化の夏、熱中症に気を付けて過ごしましょう!
今月のミストインスピレーションの木「シーグアリー」は名前の通り沿岸部に育つ、海との繋がりを持つ樹木です。
南アフリカのケープ地方では今頃の季節(南半球なので冬)は、イルカが泳いでいるのを毎日のように見ることが出来ます。
いつも南アフリカに行くときにお世話になっている友人は、家からイルカが泳いでいるのが見えるのです。海に近いことでの水害などの影響もありますが、イルカが家から見えることとは甲乙つけがたいですね。
イルカは楽しむのが得意な生き物。ジャンプしながら泳ぐ様子に、無邪気さや純真さをアニマルスピリットとして感じられ魅了されてしまいます。笑顔に見えるのもかわいい♪
ちなみにクジラも今の季節は見ることができます。

知識と実感が繋がる瞬間がインスピレーション
無邪気と言えば、小さな子どもが、足元に咲く小さな草花に気付いて大切そうに持って歩いている様子にも暖かい気持ちになりませんか。小石とか大切に持っていたり。小さな分、大人とは見える景色が違うんだなと、いつも微笑ましく思います。
でも子供の頃は宝物に見えたダンゴムシが大人になると嫌悪の対象となってしまったり、時間がないのにとイライラしてしまったりするものですが、大人になると普段は見落としてしまう何気ない物の中に豊かさはあって、それに気付かせてくれるのがシーグアリーの働きだと思います。
以前、公園内を歩いていたら内容から俳句の先生と生徒さんの会話が聞こえてきました。生徒さん曰く
「詠まれている植物がこんなに身近にあるって知らなくて、習ったことと現実が繋がって目の前にあるものがすごくキラキラして見えるように毎日が凄く楽しくなりました!」
みたいなことを興奮気味にお話しされていて、横で私も勝手にうんうん頷いていたことがあります。
昔学校で習ったことや、どこかで聞きかじったことでも「あぁ、これがそうなのか!」と、知識と実感が繋がる豊かな楽しさ、その繋がりがインスピレーションなのです♪
でも無邪気なだけでは危なくて、子どもは興味のまま道路に飛び出して行ったり、無邪気に言った一言が人を傷付けもする。だから日ごろからいろんなものに興味を持って学んで、知性と感覚を結びつける必要もあるのだと思います。
例えばライオンズゲートだって星々の動きをとらえたものだけど、感覚だけで「宇宙のエネルギーが!」と言っていると「これだからスピは!」と言われちゃうのは悔しいじゃないですか。
宇宙のロマンを知的に愉しみ、精神的な太陽シリウスと繋がりましょう。
☆彡 8月8日 ライオンズ・ゲート最大化 ☆彡8/12 日頃まで影響は続きます。
太陽と地球、そして「精神的な導きの太陽」となるシリウスが並ぶ宇宙のイベント。
私たちも、肉体・精神・感情・エーテル体を、この宇宙意識の重要なシフトにライオン・スターゲート・ミスティカルミストで参加しましょう
太古の数秘術による【2025年8月のお勧めミスト】
【テーマカラーとキーワード】
カラー:「ターコイズ」
キーワード:高揚、インスピレーション、創造性
活性化するチャクラ:アナーハタチャクラ、ハイヤーハートセンター
働きを高め合うミスト:ホワイトペア